fixed-wire networks 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 電線網{でんせん もう}
- fixed-wire {名} : 電線{でんせん}、電信電話線{でんしん でんわ せん}
- fixed wire networks
- fixed wire {名} :
- fixed-wire {名} : 電線{でんせん}、電信電話線{でんしん でんわ せん}
- fixed fixed 付け づけ 造り付け つくりつけ 付け つけ 不動 ふどう 定置 ていち 所定 しょてい 決まりきった きまりきった 一定 いってい いちじょう 固定された こていされた 作り付け つくりつけ フィクスト
- fixed at 捕らわれた
- fixed for {1} : 《be ~》(必要なものを)与えられている◆もし相手が十分なお金や食べ物を持っていない場合に、こちらが提供してあげようというような状況の下でのみ使われる(特に親子間で) How are you fixed for money? お金はあるの?/小遣いは足りてる?◆親→子 How are you fixed for food? 食べ物はどれだけあるの? ---------------
- to be fixed to be fixed 治る 直る なおる 定まる さだまる 留まる とまる とどまる
- by wire 電信{でんしん}で、電報{でんぽう}で
- on the wire 電話{でんわ}で
- wire 1wire n. 針金; 電線; 電報. 【動詞+】 attach wires to… …にワイヤーをつける connect a wire to… …に電線を接続する cross the wires and cause a short-circuit 電線を交差接触させてショートさせる He seems to have got his wir
- wire in wíre ín [自]((英略式?まれ))しっかり働き出す. ━[他][通例be ~d]〈電線?電気器具が〉〔…に〕接続されている〔to〕.
- wire into {句動} : 〈英俗〉~をガツガツ食べる
- cascade networks cascade networks 縦続回路網[電情]
- clog networks ネットワークの動きを妨げる